クリケン東京って
-
Point 01
会社全体の20%超の売上!
栗本建設工業の東京支店クリケン東京は、地域発展に尽力する総合建設会社「栗本建設工業」の東京支店です。栗本建設工業は、大阪本社の他、神戸、名古屋、東京に支店があり、東京支店は会社全体の20%超の売上実績があります。
-
Point 02
クリケン東京は
一都三県のエリアを担当クリケン東京の主な営業エリアは、首都圏(東京・埼玉・千葉・神奈川の一都三県)です。私たちは、建設工事からアフターフォローまで手厚いサポートが行き届くエリアに限定して仕事をすることで、お客様がいつでも安心してご相談いただける建設会社を目指しています。
-
Point 03
さまざまな建設案件を経験
クリケン全体では、住居関連の工事が半数以上を占めていますが、クリケン東京に限ると「住居」「福祉施設」「事務所ビル」など、さまざまな建設案件を受注しています。さらに、新規工事からリニューアル工事まで、いろいろな経験を積むことができ、成長しやすい環境があります。
クリケン東京で働く6つの魅力
クリケン東京は、社員のワークライフバランスを尊重し、
働きやすく、一人ひとりが成長にワクワクする建設会社を目指しています。
職種と仕事
プロジェクトのスタートからゴールまでの流れの中で、
人がどのように連携し、プロジェクトを進行していくのか。
プロジェクト進行のフローと各職種の役割を紹介。
インタビュー
社員が見える
ショートムービー
働く環境
「業界で一番働きたい会社になる」というスローガンのもと、
社員にとってもっと魅力的な会社になるためにさまざまな改革を推進しています。
-
福利厚生
-
社内預金
制度年利3%の社内定期預金(上限300万円)を利用可能。
-
永年勤続
表彰制度勤続年数10年単位で表彰状と旅行券を贈呈。
-
団体定期
保険制度保険料は全額会社負担で、万一のこと(死亡時・高度障害)に備える。
-
企業型確定
拠出金制度社員が資産運用を行える年金制度。
-
-
未来に向けた取り組み
-
DX化の推進
クリケンではより働きやすい環境を整えるために、積極的にIoT(Internet of Things)を活用することで社員のさまざまな業務プロセスの効率化を推進しています。
- コミュニケーションツール
- 建築図面・現場管理アプリ
- 勤怠管理ツール
- 名刺管理システム
- 等
-
WLBの充実
仕事と生活の両方を調和させるため、多様で柔軟な働き方ができるよう「ワークライフバランス」の充実を推進しています。
- 時間有休制度
- 半休制度
- 分割付与制度
- 産後パパ育休
- 等
-
応募要項
-
募集要項
- 募集人員
- 3~5名
- 応募資格
-
2025年9月・2026年3月卒業見込の方
文理不問 - 職種
- 施工管理(建築・リニューアル)・設計・積算・営業
- 勤務地
- 東京
- 初任給
-
大学卒:260,000円
短期大学/専門学校卒:240,000円 - 諸手当
- 時間外、現場、技術手当、地域、
住宅ほか - 勤務時間
-
店内勤務 8:30~17:30
作業所勤務 8:00~17:00 - 休日
- 完全週休2日制、盆休、年末年始、
その他(特別休暇ほか) - 昇給
- 年1回(4月)
- 賞与
- 年2回(7月・12月)
但し 会社業績による - 提出書類
- 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書
- 選考方法
- 適性検査・面接
-
選考フロー
-
STEP 01
エントリー
Web
-
STEP 02
会社説明会
Web
-
STEP 03
適性検査
Web
-
STEP 04
個別面接(2回)
Web 対面
- STEP 05 内定
お問い合わせ
栗本建設工業株式会社 東京支店 総務課
東京都千代田区九段北1-12-3 井門九段北ビル内
TEL:03-3556-1921
E-mail:tokyo.kuriken@kurimoto-ci.co.jp -
STEP 01
エントリー